リオオリンピック閉幕その3(リオに思う)
最後になりますが、長年携わったボート競技。男女軽量級ダブルスカルがエントリーしていましたが、男子は15位、女子は12位でした。
女子では中部電力から大石綾美選手が出場していました。大石選手は愛知県出身ですが、殆ど話題になる事もなく終わってしまいました。
ボート競技が行われた事を知らない人が多いぐらいだと思います。寂しいですね。カヌーのように結果が出ていれば、一躍有名になれたのに…。こればかりはマイナー競技の宿命ですが、ボート協会に頑張ってほしいですね。世界で勝てる育成、指導者の育成など。
今回のリオオリンピック、目標にしていた中電ボート部からリオへ!は達成出来ました。また、登坂選手がリオ前に来てくれ貴重な話を聞けたり、多く競技を観戦する事で勉強になりした。
4年後はいよいよ東京オリンピックです。1人でも多くのオリンピック選手を輩出出来るよう頑張ります❗
リオに参加された選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。多くの感動ありがとうございます。
パラリンピックも楽しみです。
0コメント