家族旅行。
お盆休みに家族旅行に行ってきました。例年お盆休みなく仕事していますが、今年からの祝日「山の日」を利用しての夏旅です。(^^;早朝から出発して伊勢、鳥羽方面へ。まずは夫婦石、二見興玉神社を参拝、その後鳥羽水族館です。皆さんご存知だと思いますが、我が家は大の生き物好き久しぶりの鳥羽水族館には大興奮!(^^;)(;^^)!
今回の旅は、日頃野球漬けの長男が喜びそうなプランを妻が計画しました。水族館を後にしてドライブ、宿泊する宿に向かいました。伊勢志摩国立公園/わたかの島へ!島へはフェリーで3分ほどです。手荷物も多く大変でしたが、たった3分ですが夏旅気分は最高潮に(>_<)
味の宿「浮島」さんに到着です。早速釣りを楽しむ事に、しかし餌が無いことに気付きましたが手遅れです。(>_<)疑似餌やミミズを捕まえたり、それでもサバやフグが釣れました。(>_<)本格的に釣りをされる方には物足りないと思いますが、我が家には海水魚用の水槽があります。(^-^)v捕獲したゴンズイが群れをなして泳いでいます。
「浮島」さんの料理は海の幸中心、ボリュームもあり大満足でした。
何より本当に静かで、時間が止まっているような不思議な感覚で、癒されました。
自然に触れ、自然の中で遊び、田舎の人情を感じる事が出来た最高の夏旅でした。(^-^)
0コメント