都市対抗予選
連日熱戦が続いている都市対抗2次予選、JR東海さんの監督、選手が数名治療に来てくれているので、代表決定戦を観戦に行ってきました。愛知東邦大もオープン戦、練習参加など好意にしてもらっているので、勉強を兼ねて応援に参加してくれました。
岡崎市民球場、14年前東邦ガスさんのトレーナーとして選手と共に戦った球場、僕の原点と言える場所です。残念ながら6回挑戦しましたが、東京ドームに行く事は出来ませんでした。
そんな思い出の多い球場に久しぶりに、緊張感、ドキドキ感が甦ってきます。
JR東海vs永和商事ウイングの第一代表決定戦。JR東海が11-2と圧勝で東京ドーム出場権を獲得しました。代表決定の瞬間を初めての見ましたが、本当に感動しました。(涙)
JR東海の皆さんおめでとうございます。
愛知東邦大の選手達も勉強になったと思います。
僕自身いい刺激になりました。いつの日か岡崎で戦えるよう努力をしたいと思います。
添付する写真はJR東海河合選手と我が子達。河合選手は小学生の頃からお付き合いです、感慨深い写真です。
0コメント