夢破れる。敗戦から学ぶ。

昨日行われた2部Aリーグ首位決定戦、残念ながら2-1で東海学園さんに負けてしまいました。試合前の雰囲気は良く、リラックスしているように思えたのですが、試合が始まるといつもと違う重い雰囲気でした。緊張してたのかな〜。くしくも昨日は監督さんの誕生日でした。僕自身も監督さんに最高の『プレゼント』を、と思いがありましたが、コーチ、選手は何倍も思いが強く、気持ちが空回りしてしまったかもしれませんね。(^o^)
結果だけ見ると接戦、惜しい試合に感じますが、東海学園さんは強かったです。
正直昨日の試合は秋に繋がる内容や雰囲気ではなかったですが、選手一人一人が何かを感じてほしいですね。
春のリーグ戦は新戦力(一年生)の台頭、上級生の頑張りもあり強いチームになってきていると思います。ただ残念な事に(自分で自分の居場所)を決めてしまっている選手が多くいます。春はメンバーに入れなかった選手達の奮起に期待したいです。これから暑い季節になりますが、どこのチームよりも練習して汗を流して頑張ってほしいですね。秋こそは悲願の初優勝したいです。選手の皆さん頑張りましょう。

昨日の試合、中電ボート部が応援に駆け付けてくれました。競技は違いますが、何かを感じてくれたら嬉しいですね。今週末は全日本軽量級選手権、忙しいなか応援ありがとうございます。

名古屋の整体・接骨院で働く院長のブログ

~トップアスリート達が足しげく通う、隠れ家的接骨院 - 山口接骨院~

0コメント

  • 1000 / 1000