ワールドカップに思う


昨日日本はコロンビアに破れ、予選リーグ敗退に終わってしまいました。
今日にはザッキローニ監督の退任会見や選手達も涙ながらに語っていました。ん〜、日本チームはよく頑張ったと思うのは僕だけでしょうか?結果が全ての世界かもしれませんが、新聞の記事など見ても寂しい気持ちになります。本田選手もビックマウスとよく言われてますが、今どき珍しいぐらいのリーダーだと思います。
立派な戦いぶりでしたよね!

正直サッカーは詳しくわかりませんが、ブラジルや南米の貧しい国々では、子供達の唯一の遊びがサッカーで裸足でサッカーをやってるシーンをテレビで見た事もあります。サッカーで成り上がりたい、プロになり稼ぎたい。などハングリー精神は今の日本人ではなかなか真似できないかもしれませんね。

今後の新監督も外国の方みたいですが、日本人監督じゃ駄目なのかな〜?

と、いろんな事を思うワールドカップ、南米のハングリーなサッカーが今後も楽しみです。
今までサッカーチームをサポートしたことはないですが、少し興味がわいてきました。(苦笑)

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。4年後楽しみにしています。

名古屋の整体・接骨院で働く院長のブログ

~トップアスリート達が足しげく通う、隠れ家的接骨院 - 山口接骨院~

0コメント

  • 1000 / 1000