リオ五輪!

先日リオオリンピック代表に決まった、大石綾美選手が挨拶に来てくれまた。中電ボート部に入部してから3年、怪我や精神面など本当に大変だつたと思いますがよく頑張ってくれました。思い起こせばロンドン五輪が終わった時に、中電ボート部のスタッフに『リオ』『リオに行きましょう』と熱く語った事が現実になった事の驚きと喜びを感じています。高校生の頃から来てくれているので沢山のエピソードがありますが、一つだけ紹介します。昨年の1月技術的にも、身体的にも調子が悪かった時に3日間で1万回の腹筋を行うように指示しました。(^o^)5千回ぐらいでお尻の皮がめくれてしまいました。(≧∇≦)
大石選手も僕も一生忘れない思い出です。《素直》な選手だからこそ大きく成長したと思います。
また、大石選手からは《言葉の力》の大切さを学びました。技術的なアドバイスは出来ない僕にとっては、モチベーションを上げる声掛けや、モチベーションを維持出来ているかを確認する事しか出来ませんでしたが、いい意味上手に洗脳出来ました。「(^o^)
3月で中電ボート部との契約は終了しましたが、最後にいい仕事が出来たと思います。もちろん大石選手の能力と努力が一番だったと思いますが、少しだけ貢献出来たと思っています。
リオへも行きたい気持ちはありますが、費用面などの問題もあり現実的に無理そうです。日本から熱く応援します。大石選手頑張れ‼️

名古屋の整体・接骨院で働く院長のブログ

~トップアスリート達が足しげく通う、隠れ家的接骨院 - 山口接骨院~

0コメント

  • 1000 / 1000