新体制(中電ボート部)
今年は頑張ってブログを書きたいと思います。今回は新体制となった中電ボート部を紹介します。
昨年末に中電ボート部の忘年会に参加させてもらいました。昨年限りで勇退された堀川監督、伊藤コーチ。20年ちかくボート部の為に尽力されました。僕も10年間お世話になりました。喜びを分かち合ったり、悔しさを共有したり、お酒の席で熱く語ったり(なぜか野球談義が多かった気がするな〜)(^o^)と思い出はつきません。
残念ながら悲願の全日本エイト優勝は未だに達成出来てなく、お二方の胴上げは出来ませんでした。お二方の熱いスピリットを受け継ぎ、若い選手達に伝え近い将来恩返し出来るように頑張ります。
話しは逸れますが、中電ボート部に携わり10年、ボート関係者の方々に(あの人暇な人なのかな〜。)と思われていないか心配です。(^o^)中電ボート部関係者が本当にいい方ばかりなので、忙しい中!本当に忙しい中頑張っています。(^o^)
こればかりは選手が頑張って結果を出してくれないと、僕の存在意義や価値は証明されませんよね。(涙)本当に選手の皆さん頼みますよ。
話しは戻ります。
勇退されたお二方に代わり、水野新監督、西野新コーチが加わる事になりました。水野監督、見た目の印象は真面目その物なんですが、かなり面白い方です。忘年会の乾杯の音頭では、かなり真面目な話から、最後は何故か米倉涼子さんの婚約に乾杯!みたいな感じに一同大爆笑!(^o^)
そんな水野監督、二次会ではボート界の大御所(オリピック出場経験のあるおじいさん)と熱く指導者論を語りぶつかってました。そんな熱いスピリットも持っているんですね。
長くなりましたが、最後にかなり年上だと思ってましたが、年下でした。(^o^)
そんな新監督を中心に、ボート部がどうなるか楽しみです。
堀川監督、伊藤コーチ長い間お疲れ様でした。
皆さん、中電ボート部の応援宜しくお願いします。
0コメント