熱い、暑い運動会。感動のフィナーレ!?
先週末土曜日に、子供達の運動会に行ってきました 。午後からいったのですが、本当に暑かったです。
山口家は6年生、4年生、2年生と3人いるため多くの種目を楽しめますが、妻はビデオをまわしっぱなしでぐったりしていました。(苦笑)
僕の楽しみは4年生の娘のかけっこ、代表リレーでした。誰に似たのか足は驚くほどの速さ、『どうしても一人だけ勝てない。ひろしくん無茶苦茶速いから。』娘のターゲットは男子でした。(苦笑)期待通りかけっこは一着、リレーも先頭走者で一着でバトンを渡す事が出来ました。
いや〜、自慢の娘ですね。(親バカ)
ちなみに長男はドベ、次男は一着でした。長男は僕に似たのかな〜。(笑)
運動会のフィナーレは6年生の組み立て体操でした。あまりの暑さに帰ろうとしましたが、なんとか頑張って見ることに、ゆずの栄光の架け橋などの名曲にあわせての組み立て体操には感動、(大きくなったな〜、最後の運動会か〜)など感慨深いものがありました。実際涙しているお母さんもいました。
感動、大満足の運動会でしたが面白い事が。帰宅した長男は第一声『やばい、足を火傷した!』
最初は意味が分かりませんでしたが、組み立て体操は裸足での競技ですよね。(笑)思わず大爆笑してしまいました。その後ビデオを見たのですが、みんな足の裏を気にしていたり、なるべく接地しないように足を浮かしたりと、なんかコントのようでした。
みんな懸命に頑張ってました。本当に感動しましたよ。(笑い)
山口家は6年生、4年生、2年生と3人いるため多くの種目を楽しめますが、妻はビデオをまわしっぱなしでぐったりしていました。(苦笑)
僕の楽しみは4年生の娘のかけっこ、代表リレーでした。誰に似たのか足は驚くほどの速さ、『どうしても一人だけ勝てない。ひろしくん無茶苦茶速いから。』娘のターゲットは男子でした。(苦笑)期待通りかけっこは一着、リレーも先頭走者で一着でバトンを渡す事が出来ました。
いや〜、自慢の娘ですね。(親バカ)
ちなみに長男はドベ、次男は一着でした。長男は僕に似たのかな〜。(笑)
運動会のフィナーレは6年生の組み立て体操でした。あまりの暑さに帰ろうとしましたが、なんとか頑張って見ることに、ゆずの栄光の架け橋などの名曲にあわせての組み立て体操には感動、(大きくなったな〜、最後の運動会か〜)など感慨深いものがありました。実際涙しているお母さんもいました。
感動、大満足の運動会でしたが面白い事が。帰宅した長男は第一声『やばい、足を火傷した!』
最初は意味が分かりませんでしたが、組み立て体操は裸足での競技ですよね。(笑)思わず大爆笑してしまいました。その後ビデオを見たのですが、みんな足の裏を気にしていたり、なるべく接地しないように足を浮かしたりと、なんかコントのようでした。
みんな懸命に頑張ってました。本当に感動しましたよ。(笑い)
0コメント