全日本ボート選手権
先週末埼玉県戸田市で行われた、全日本ボート選手権に行ってきました。中電ボート部は、6種目に20人の選手が参加しました。8年前には選手も少なく、レースを観戦出来ましたが、今は部員数も増えて、殆どホテルで1日調整していました。(苦笑) 部員数が増えれば、ドラマの数も増えます。今回が始めての選手がいれば、今回で引退する選手もいます。何よりも嬉しかったのは、本当に多くの方が応援に来てくれました。そんな中戦えるのは幸せですね。
今回の成績は男子エイト、女子クオードは残念な結果に終わりましたが、男子ペアが準優勝、男子フォアが3位、男子シングルで今井選手が優勝と、若返りしたチームが進化を見せてくれました。
一番感動したのは今井選手の優勝です。オリンピックに出場した武田選手を倒してねの優勝も見事でしたが、入部した時を思い出しました。
(監督さん)『今度の新入社員を紹介します。ただ、無愛想で絶対先生が嫌いなタイプです。失礼があったらすいません。』(笑)
僕も長くこの仕事をしていますが、こんな紹介は始めてでした。(笑)
実際初対面の印象は『…』
そんな今井選手が人間的にも成長し、始めての全日本決勝の舞台で見事な優勝!最高の笑顔を見せてくれました。監督さん中心に本当にいいチームになってきました。
まだ新人戦、岐阜国体と大事なレースがありますが、シーズン終了の選手や引退する選手『本当にお疲れ様でした』
添付する写真は3位の男子フォアのメンバーと堀川監督さんです。
今井選手の写真は後日添付します。
0コメント