続、頑張れ掛野君!

先日、久しぶりに中電ボート部の掛野夫妻が来院されました。前回の『頑張れ掛野君』は大好評だったみたいです。(笑)今回もブログネタがないか、慎重に二人の会話を聞いたり、いろんな質問(ワナ)をしてみました。(笑)しかし、トレーニングも頑張って継続していて、パフォーマンスも良くなっているみたいです。全然面白くない展開に…。(笑)

しかし、やっぱり掛野君!やってくれました。
少年野球選手が来ていたので、野球の話しになりました。掛野君も高校までは野球を、大学からボートに転向しました。

(山口)「掛野君、野球の方が楽しんじゃない?」
(掛野君)「野球は楽しいですね。野球に比べてボートは単調な動きの繰り返しで、頭を使わなくていいので、楽ですよ」
(山口)「確かに野球は考える事は多いが、ボートも自然が相手のスポーツ、頭使うでしょ」
いや~、頭使わずに漕いでいては勝てませんね。(涙)名誉の為に言いますが、掛野君 は頭の良い選手です。

話しは変わりますが、試しに質問しました。
(山口)「最近、僕のブログ読んでる?何か印象に残る記事あった?」
(掛野君)「トレーナー講習会の話しですね。」
お~、ちゃんと伝わったんだ!と心で叫びました。
しかし、(掛野君)「先生が、DVDを見て上半身で治療している事を反省している話、治療も下半身が重要なんですね。」

僕も奥さんも目が点に…。(笑)
どこで治療しようが、治ればいいんです。古賀さん、千春選手のメッセージが…。(涙、涙、涙)

頑張れ掛野君!
ありがとう掛野君!

名古屋の整体・接骨院で働く院長のブログ

~トップアスリート達が足しげく通う、隠れ家的接骨院 - 山口接骨院~

0コメント

  • 1000 / 1000