大相撲九州場所番外編




今回の九州場所では、約10日間福岡に滞在しました。東区香椎駅周辺を拠点にしていましたが、印象に残っているのは、香椎宮周辺がパワーに充ち溢れていること。人の温かさ。食べ物が美味しい。事ですね。

添付する写真1は西鉄香椎駅裏にある[海鮮丼屋ふじけん]さんの海鮮丼です。新鮮なマグロ、鯖、アジの丼です。味噌汁も九州は白味噌で、魚のダシが出ていて最高でした。海鮮丼は言うまでもなく最高で、連日通っていました。(笑)
添付する写真2、3は香椎宮近くにある、[こころ庵]さんの店内の雰囲気と、モツ鍋です。
モツ鍋も美味しかったのですが、バッテラ、焼き豚足が最高でした。豚足をパリパリに焼いて、ポン酢と柚子胡椒で頂きました。最高です。

今回は有名な中洲、屋台には行けませんでしたが、パワー溢れるところで、人の温かさに触れ、美味しい料理を食べれて、いい仕事、いい旅になりました。

[おまけ]
九州イコール芋焼酎のイメージですが、今回はまったのは米焼酎の[しろ]です。名前がいいですね。(笑)
また来年も行きたいですね。
今回お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。

名古屋の整体・接骨院で働く院長のブログ

~トップアスリート達が足しげく通う、隠れ家的接骨院 - 山口接骨院~

0コメント

  • 1000 / 1000